去った12月19日、琉球新報社様が主催するOSP(=おきなわSDGsプロジェクト)によるワークショップイベントへ参加しました。
赤土流出対策のグリーンベルト(植生帯)として植えられたイネ科植物ベチバーと恩納村の貴重な養殖サンゴを使って、会社用にしめ縄を作成しました。(グリーンベルト=畑の周辺に、草木などを帯状に植えることにより、赤土の流出を防ぐ対策方法)

職人さんのご指導のもと、ベチバー(グリーンベルトの草木)を丹念にねじり巻き、しめ縄の中央には、台風などで死んでしまった恩納村の養殖サンゴを取り付け、クリーン工業オリジナルのしめ縄が完成!!!

赤土流出対策、恩納村の海を守ることに触れ、改めて『自分たちができること』環境保全について考える体験となりました。