去った10月26日、浦添市長へ表敬訪問を実施し、市内の小・中学校向けにハンズフリー拡声器を寄贈させて頂きました。
こちらは本来、今年6月に表敬訪問をさせて頂いた際に寄贈する予定でしたが、製造待ちが続いていた為、今回のタイミングとなりました。

現在、学校などの教育現場では、授業の際にマスクを着用している為、なかなか先生方の声が生徒に届かず、かといって大声で話すことも難しいとお聞きしております。
そういった場面で、このハンズフリー拡声器を使えば、先生・生徒双方の負担軽減となると考えております。

当日は浦添市教育委員会の金城指導部長様、日高指導係長様にも同席頂き、今回の趣旨を説明させて頂きました。
今後も、有効に活用して頂けるような寄附を続けていきたいと思います。